食事バランスの理解に役立つガイドコマ
食事バランスガイドコマ
商品番号
00273597
セット
-
-
- 料理カードはコマに磁力でつきます。
- 料理成分表も付属しています。
一歩社(はじめしゃ)のソフトなEVAスポンジ製の
お勉強のおもちゃ・知育玩具です。
食育バランスガイドコマは、食べ物の分類、
食事バランスの理解など、食育教材として使用できます。
食品カードはバランスゴマにくっつくようになっています。
カードを種類別に乗せて、分析できる
『ランチョンマット』つきです。
ランチョンマットは紙製です。
「食事バランスガイド」とは、1日に、「何を」、「どれだけ」食べたらよいかを考える際の参考にしていただけるよう、食事の望ましい組み合わせとおおよその量をイラストでわかりやすく示したものです。
健康で豊かな食生活の実現を目的に策定された「食生活指針」(平成12年3月)を具体的に行動に結びつけるものとして、平成17年6月に厚生労働省と農林水産省が決定しました。
この「食事バランスガイド」は、健康な方々の健康づくりを目的に作られたものです。糖尿病、高血圧などで医師または管理栄養士から食事指導を受けている方は、その指導に従ってください。(農林水産省HP「食事バランスガイド」についてより)
- 【サイズ】
- 直径32.5×高さ37㎝(コマ)
- 【重量】
- 3㎏
- 【材質】
- EVAスポンジ、永久磁石、ABS樹脂、スチールシート(カード)
- 【付属品】
- ランチョンマット
-
栄養についての授業に向けて購入。3Dでわかりやすく、子どもたちも遊びながら学べている様子です。
-
ゲームのように楽しみながらできるので、献立を考える感覚が身につきやすいと思います。ただ文字で書くよりもずっとわかりやすいです。
-
献立を考える練習に使っています。製品名のとおりそのまんまで、楽しくわかりやすいです。